Guidelines
ファンアート(2次創作)・ガイドライン
古事記project くりぷと!では、基本的にファンアート制作と発表は自由にできます!
本ガイドラインを参考にファンアート制作していただければ幸いです。
神様たちは見ています!
以下の禁止事項を遵守して、楽しくファンアート制作をしましょう^^
本ガイドラインに従っていただければ、古事記project くりぷと!のファンアートや2次創作物を制作することが可能です。
禁止事項
- 古事記project くりぷと!のイメージを損なう行為
- 他者の権利を侵害する、または侵害するおそれのある行為
- 古事記project くりぷと! の公式コンテンツであると誤解をまねく行為
- ファンアート作品を、その創作者に無断で再利用する行為
- その他過剰な性的表現や猟奇的な表現(いわゆるエログロ)、特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為
- 事前相談なく、法人が古事記project くりぷと!に関する権利を利用してビジネスをする行為
※法人個人を問わず、年商3000万円を超える事業については、原則的に許可制とさせていただいております。
※計画時点でも、事業が大きくなってきた時点でも構いません。お早めにご相談ください。 - Decentralandのアイテムを販売する行為
※Decentralandのアイテムは「類似品の販売」が禁止されているため、許可制とさせていただきます。 - 他のメタバース等にて「類似品の販売禁止」のルールが採用された場合、古事記project くりぷと!に先立ち、当該メタバース内でアイテムを販売する行為
※必ず許可を取得してください。
※本ガイドラインは、運営の判断によって変更する場合があります。変更に関しましては、随時Twitter・ディスコード等にて周知させていただきます。
※古事記projectのキャラクターは、「古事記を現代語訳っていうかラノベ風にしてみた」の二次創作として制作されているものもございます。こちらの著作権等に関する許諾は別途ラノベ古事記様の許諾が必要になる場合がございますので、ご注意ください。
【お問合せ先】
メール:info@kojiki-project.com
